ゆったりチェアー
素材 : パイン
仕上 : オイル仕上げ
サイズ : 700×600(奥)×720(高)
大きな椅子で、ゆったりと
気持ちの良いひとときを・・・
ホームページをご覧になりお問い合わせをいただきました。
新築中のご自宅にカウンター式のダイニングテーブルを作られるそうで、それに合わせる椅子をお探しでした。 食事をしたり、パソコンをしたり、ちょっとリラックスできるような椅子をとのご要望でした。
リビングのイメージスケッチをFAXで送っていただいたりしたのですが、その後片道200キロの距離をはるばる打ち合わせにおいでいただきました。 遠いところ、大変ありがとうございました。
ご夫婦でお見えになられたのですが、奥様より「横座りができるような椅子がほしい」とのご要望です。 また、リラックスする為にはアームもあったほうが良いですね・・などと言う会話を繰り返しながらイメージを考えて行きました。
意見交換の結果、「とにかく座面を広くしましょう」ということで合意、座面幅は700ミリで、通常の椅子の2倍弱くらいのサイズになります。 一人用としては最大の大きさといえるでしょうね。 横座りや、胡坐などもかくことができます。 これだけ大きな椅子で、木の座面になるとだいぶ重くなるのですが、軽いパイン材を用いて、各パーツの寸法は強度を落とさないことを前提としつつ、できるだけ細くなるように軽量化にも配慮しました。
デザインもご夫婦で違った形に・・・奥様用はアーム付で、背板はスピンドルタイプ。 旦那様用はアームなしで、背板は二枚板タイプです。 時々はご夫婦で取り替えて、座り比べてみるのも面白いかもしれませんね。
新しい年を新しい家で迎えることができました。
引渡しのときに最初に入れたものがシンプルさんからの椅子をカウンターへ納めました。
アパートに送られてきたときはやはり大きくてびっくりしましたが、納めてみるとぴったりです。
住宅メーカーさんもびっくりされましたが、とても似合っていると喜んでくださいました。
その後もこの椅子を見た人は驚きの表情をしながらもいい椅子だといってくれます。
座り心地もよく胡坐をかいたり横座りして、本当にゆっくりくつろいでいます。
ちょっとお気に入りとして自慢しております。
お客様より、設置後の写真をいただきました
ありがとうございました。
確かに、改めてみるとホントに大きな椅子ですね。 カウンターや、床の雰囲気と良くあってなかなかいい感じです(自画自賛か?)
お食事に、パソコンに、リラックスに、いろいろとお使いください。 この椅子で生活がより快適になれば作り手としても嬉しい限りです。
この度はありがとうございました。
末永くご愛顧ください。