パーソナルチェアー3
素材 :  ウォールナット
仕上  : オイル仕上げ
サイズ : 650×550奥×800高

Simple wood working
ウォールナットのアームチェアーです。
ホームページをご覧になり、ご相談をいただきました。

メール、そしてお電話をいただいたのですが、車でいけるほどの距離で、たまたまその時にそちら方面への納品がありましたので、ご自宅へ伺い、直接お話をさせていただきました。

ご自宅は瀟洒な一戸建てで、各部に施主さんのこだわりが盛り込まれた作りです。

例えば、床には無垢材のフローリングがさり気なく張られていたり、アンティーク食器の素晴らしいコレクションがあったり。
そして、ダイニングには8人がけほどの大変重厚なウォールナットのダイニングテーブルが鎮座しています。

実は、ご依頼はこのダイニングテーブルに合わせる椅子とのこと・・・
いやいや、これは大変なご相談です。
当初、通常のアームチェアーを考えていたのですが、それではこのダイニングテーブルに負けてしまいます。

テーブルと合わせてバランスを取るためには、椅子にもそれ相応の存在感がなければなりません。

なんてことを、お客さんとあれこれ雑談を交えながらお話をし、すこしずつ形を決めて行きました。
2012年5月製作 納品先 福岡県
トップページへ
ご希望は背板スピンドルタイプのアームチェアーです。
打ち合わせの結果、弊工房のオリジナルデザインをベースにして、これを大型化する方向で考えていくことにしました。

各パーツの大きさは一回り大きく、そして、全体寸法は二回りほど大きくしています。
大きな特徴は、脚下にすり足を取り付けたことです。
これは、床へのダメージを軽減するという効果がありますが、見た目にも大きな違いが出てきます。

すり足を取り付けることで見た目の重心が下にさがり、よりどっしりと安定感のある印象になるのです。

どっしりとしたアームチェアー。
これはもう、ダイニング用の椅子と言うよりは、一人用のソファーのようでもあります。

ご家族それぞれに一脚ずつ、計3脚のお誂え。
自分専用の、贅沢なパーソナルチェアーです。

納品後のエピソード・・・
2脚はダイニング用として、そして残り一脚は書斎机に合わせる椅子として使われている由。

まさに、パーソナルチェアーですね。