パソコン用キャビネット2
素材 : ホワイトオーク
サイズ : 700×1000×500(奥)
仕上 : オイル仕上げ
パソコン用のキャビネットです。
今や、パソコンは暮らしの必需品となりました。
でも、快適に、かつ、美しく使うためにはいろいろと難問もあります。
まずは、大量の配線の処理。
そしてもう一つは、プリンタの置き場所です。
そのような悩みを抱えたお客様からご相談をいただきました。
もう一つは配線処理。
内部、外部、いずれのルートにも配線ができるよう、要所に切り欠きや穴を設けました。
これで、正面からはほとんど配線が見えることはありません。
昔ながらのライティングビューロー その現代版といった感じでしょうか。
パソコン用のキャビネット、美しく収納したいならばこれで決まりです♪
写真をいただきました♪
基本的な形は、
パソコン用キャビネットをベースとしてデザインしました。
お客様より収納されるものをお聞きし、それに合わせて各部の寸法を決めていきました。
メインのパソコンは、中央のスライド棚の上に置き、使うときは手前に引き出すしくみです。
上に2枚、真中に1枚の引き出し。
パソコン周りのこまごましたもの・・ありますよね~!
それらもすっきり収納できそうですね。
一番下は開き扉。
この中にプリンターが納まります。
使用前
使用後
おお~ すっきりです♪
設置完了後の写真を送ります。
before&afterです(笑)
配線も全く見えないし、きれいにきっちり収まっています。
置いたばかりなのに、前からあるかのように部屋に馴染んでいます。
使い勝手も、見た目も、大満足です。
何ヶ月もあちこち探したのに見つけられなかった理想のキャビネットです。
待った甲斐があったね、と夫と話しています。
ありがとうございました。
また機会があったら是非お願いしたいと思います。
うわぁ~ ぴったりと収まってすっきりしましたね♪
明るいお部屋のカーテンと、キャビネット、床とのコントラストがとてもいい感じです。
いろいろな寸法計測などお手数をおかけしましたが、お部屋にぴったりの一品になったことと思います。
どうぞ、快適なパソコンライフをお過ごしください。
プリンターも手前にスライドします