ローテーブル7
素材  : ホワイトオーク
サイズ : 1200×700×350(高)
仕上  : オイル仕上げ

Simple wood working
ホームページをご覧になり、お問い合わせをいただきました。

ご夫婦と、小さなお子様が二人。
今使っているテーブルが小さいので、大きめのサイズを探されているとのこと。
 トップページへ
シンプルな形で、しっかりしたもの。
そして、色があまり薄くないもの・・とのご要望です。

それならば、ホワイトオークが最適です。
薄からず、濃からず、いい塩梅の木なのです。
小さなお子様がいらっしゃいますので、脚の外側や天板四隅を丸く面取りして、肌へのあたりを柔らかくしました。

ローテーブルで小さなお子様がいらっしゃる場合、このような安全対策は必須です。
大人四人でちょうど良いサイズ。
ご家族ゆっくりできることでしょうね。

どうぞ、美味しいお食事を♪
テーブルですが毎日大切に使っています。
といっても食事の後きちんと拭くことと、コップなどを置きっぱなしにしない
ことくらいですが・・。
以前はそれすらできない私のものぐさな性格が心配でしたが
今はテーブルを磨くことが楽しいひとときなので全く苦になりません!
 
一番気に入っているところは、やはり「温かみ」。
よく「木のぬくもり」などといいますが、使ってみてよくわかりました。
触った感触はもちろん、カーテン越しに入った光がやわらかく照り返す
感じなど。
それから大きさ高さが、我が家にはぴったりです。
4人での食事はもちろん、子供二人がならんでお絵かきやおやつを
食べるのにもちょうどいいです。
天板と脚とのバランスもよく、私はその脚の丸みが好きで
たまに磨いてます。
 
最初に見たとき、「節がちょっと気になってくるかなぁ」と思っていたのですが、
昨日子供がテーブルに何かしていたので「何してるの?」と
聞いたら「木のお口にあげてるの」と言って節にご飯を置いていました。
生きてる木ならでは、ですよね。
オリジナルマークみたいで今では気に入ってます。
写真を送付いただきありがとうございます♪
お部屋の雰囲気に溶け込んで、とてもいい感じですね。
隣の、テレビボードとの相性もバッチリのように思いました。

テーブルの高さは、使い勝手上とても大事なポイントですが、
ぴったりと言うことで安心いたしました。


原木は、オークでは珍しく幅広の板が手に入りましたので、
それを用いました。
通常、このサイズのテーブルであれば4〜5枚の板を用いて
天板を作りますが、幅広のため3枚で作ることができました。

このため、通常よりもさらにダイナミックで迫力のある木目をお楽しみ
いただけることと思います。

小さな節がありますが、これはおそらく40〜50年ほど前に
木の根本あたりにできた小枝が、成長の過程で自然に枯れ落ちた
名残だと思います。

小枝を落としたあと大きく成長したオークが製材され、太い根本
部分が幅広の板となったものでしょう。
人と同じで木にも歴史があり、ちょっとロマンを感じたりします。

木のお口・・とのお子様の言葉には感じ入りました。
とても豊かな発想ですね♪
木に触れて、健やかにご成長されることをお祈りしています。

2009年10月製作  お届け先 東京都