掛時計3
素材 : ウォールナット メイプル 
仕上 : オイル仕上げ

サイズ : 300×300
我が工房の定番、掛時計です。

ウォールナットの枠と、メイプルの文字盤もおなじみの組み合わせです。

一つ変更点が・・
お客様からのご要望により、文字符を数字に変更いたしました。

うん、これもなかなか良いですね。
時刻は、数字のほうが見やすいかな?

Simple wood working
トップページへ
2,010年7月製作

電波時計仕様もできます。
電波時計なので、正確さは折り紙つき。
数万年に一秒も狂わないという、超オーバースペック。
2013年4月製作  お届け先 東京都
トップページへ
白い壁、木の梁とよく調和しています。
電波時計ですが、時間も心なしかゆっくり進むような気がします。
(気のせいです)
部屋になじんでいること、わかっていただけますでしょうか?
家族で気に入っています。
私の特に気に入っているところは、4隅のホチキスでとめたような寄木のような組み合わせです。

とても難しい技術でしょうね。
くりはらさん、素晴らしいです!

そろそろ梅雨の季節で、木を扱う栗原さんは湿気のこととか気にされるのかな、と勝手に思っていますが
すてきなお仕事がんばってくださいね。

このたびは本当にありがとうございました。
また何かのご縁がありますことを願っております。
お互いに健康には気を付けましょう〜


写真、ありがとうございます。
白い壁、木の梁、そして時計とのコントラストがとても綺麗ですね。

天然木というのは不思議なもので、時計の針も木に囲まれると、心なしか進みもゆっくりになるような気がします。
(電波時計なので、ありえないことですが・・)

木枠四隅のホチキスのようなものですが、これは通称「かんざし」と呼ばれるものです。
溝を掘って、ここにメイプルのかんざしを埋め込むことで、木枠四隅の連結を補強しています。

このように構造的に必要なものであるのと同時に、見た目にも面白いアクセントとなります。
気に入っていただいて、とても嬉しく思ってます。

そろそろと梅雨の足音も近づいて来ました。
ご推察の通り、木工をやる身として、梅雨は最も大変な時期になります。
このため、できるだけ今のうちに進めておこうと、日々悪戦苦闘しています。

では、どうぞご愛顧いただきますよう・・


サイズ違いだってできますよ
左はちょっと小さめ(270ミリ角)で、電波時計。

右は標準サイズ(300ミリ角)で、クオーツです。

ご希望に応じていろいろできますので、いろいろご相談くださいませ♪
兄弟みたいです
2013年9月製作  お届け先 兵庫県
トップページへ
もちろん、秒針付きにもできます